◆行事案内

  定例行事

 ●座禅・提唱 「味道会」

座禅会
座禅会

開催日:毎月第2土曜  午後2時~3時 坐禅  

             3時~4時 提唱 

             4時~    茶礼

          (日程変更あり 8・9月休会)

 

    志納金:年会費 1万円 (老師提唱御礼等)

 

    場 所:本堂 

 

    提 唱祥福寺僧堂 師家 木村大邦 老師

        講本 碧巌録

        老師による本格的な提唱があります

        

    ※一度体験してからのご入会になります

     女性の方も参加されています

     お気楽にご参加下さい

 

 

 ●写経 「空心会」

写 経 風 景
写 経 風 景

開催日:毎月 8日 (但し9月は休会)

            午後10時~12時30分頃

 

志納金: 納経料     500円 

     写経後精進料理 500円

          ※写経用紙 50円 筆 250円

              硯、墨等の道具は備品があります

              全席イス席です  

        

場 所:本堂・庫裡

 

 

 年中行事

1月

除夜の鐘
除夜の鐘

1月 1日  午前 0時 除夜の鐘  

  鐘楼は本堂正面の石段の左手にあり。事前の予約は要らず、僧侶のお勤めの後先着順で鐘を撞くことができる。除夜の鐘とは、除夜の夜半正子の刻(12時)に鐘を108回撞き、百八煩悩を打ち払い新年の幸福を願う意がある。是非お越しください。

3月

春彼岸会法要
春彼岸会法要

3月21日 春彼岸会法要 

  午前10時  川崎家一統

  正午     祠堂 納骨堂 

  午後1時半 六地蔵から西へ墓地各塋地巡詣

  午後2時  墓地祭祀 本堂於いて読経回向

  午後3時  六地蔵から東へ墓地各塋地巡詣

 

8月

盂蘭盆山門大施餓鬼
盂蘭盆山門大施餓鬼

8月 6日 午前10時   

盂蘭盆山門大施餓鬼

 

9月

開山忌・歴代和尚歳忌
開山忌・歴代和尚歳忌

9月 10日 午前 10時  

開山忌・歴代和尚歳忌 

秋彼岸会法要
秋彼岸会法要

9月23日 秋彼岸会法要

午後1時半より 

墓地祭祀と各塋地巡詣  

 

11月

弁財天大祭・筆供養
弁財天大祭・筆供養

11月23日 午前 10時~ 

午前10時~瓣財尊天祈祷

  11時~瓣財尊天大蔡

      筆供養・護摩供

 

 

 

<皆様へ>

瓣財天は霊験あらたかにして、開運、福徳、智慧を授け、一切の願望を成就してくださると信仰されています。また、弁財天を囲燒する十五童子の中には「筆硯(ひっけん)童子」がおられることから、筆供養の際、筆趣上達・廃筆感謝の祈願をしています。

この機会に瓣財天へのご祈祷や護摩供、筆供養をされてはいかがでしょうか?

 

・当日9時より「瓣財尊天特別祈祷及び」「護摩供」を受付けしま

 す。(郵送可※)

・廃筆以外にも「古いお札」「お守り」「数珠など」もお焚き上げ

 致しますのでお納めください。(郵送可※)

 

 ※郵送希望の方は、必ず当院まで事前にご連絡ください。

 送料代金はご負担願います。

       臨済宗 天龍寺派 大圓山 徳光院

       〒651-0058

       神戸市中央区葺合町布引山2-3

       TEL 078-221-5400 (8:00~17:30)

         FAX 078-221-5410

 

※当ホームページは、大圓山徳光院護持会にて運営しております。

大圓山 徳光院

〒651-0058

神戸市中央区葺合町

   布引山2-3 

TEL 078-221-5400

  (8:30~17:30)

FAX 078-221-5410

▼シェア

※当ホームページは、大圓山徳光院護持会にて運営しております。